平成23年第1回区議会定例会 一般質問
- 田中こういち
- 2011年2月22日
- 読了時間: 2分
【質問内容】 1.経済対策について
平成二十三年度予算案における経済対策について
広報力の向上及び仕事の創出のためチラシなどのデザイン業務を発注することについて
若年者合同就職面接会開催の拡大や若年層の就労を支援するサポートセンターの設置について
小・中学校における職業意識の醸成について
2.「財政の見える化」について
今後の歳入の確保について
複式簿記・発生主義会計を導入し、「財政の見える化」について
3.二十四時間安心できる高齢者福祉の充実について
地域包括ケアシステムの確立について
ケア付き高齢者住宅の整備について
シルバー交番の設置事業について
4.読書活動の推進について
「家読」の取組み強化について
国民読書年における取組みの成果や今後の読書活動の展望について
「中央区 おすすめの本」の取組みや読書コンクールの開催について
5.京橋図書館の移転など労働スクエア東京跡地の整備について
内装の木質化について
京橋図書館移転に伴う図書館サービスの検討状況について
「公園のような建築」など区民が訪れたくなるような施設整備について
屋上庭園について
音楽イベントにも応える音響設備と舞台機構を完備したホールについて
◆一般質問・答弁要旨
◆一般質問・答弁全文
最新記事
すべて表示【質問内容】 1.経済対策について ・物価高対策を含めた総合的な経済対策について ・区内共通買物・食事券の発行額の増額と電子化の検討について ・就労支援の相談事業の拡充と常設窓口の設置について 2.子どもから高齢者まで誰もが健康で暮らせるまちづくりについて...
【質問内容】 1.経済対策について ・重点支援地方交付金の活用による物価髙対策について ・今後の経済対策について 2.関東大震災からの教訓をふまえた防災対策と今後のまちづくりについて ・関東大震災から100年が経過した中、今後の防災対策の強化について...
【質問内容】 1.新型コロナウイルス感染症対策について ・第六波における対応や今後の医療支援体制などの強化について ・三回目ワクチン接種の加速化や、交互接種及び小児ワクチン接種に関する正確な情報発信について ・おとしより相談センターの相談状況と区の相談体制の強化について...